病院案内
HOSPITAL
病院概要
病院名 | 淀川中央動物病院 |
---|---|
院長 | 菅木 佑始 |
所在地 | 〒532-0002 大阪市淀川区東三国6-12-6 |
電話番号 | 06-6398-7692 |

アクセス・駐車場
大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」から北西角を西へ、ガソリンスタンドを右へ曲がり直進すると道沿いにあります。
コンビニエンスストア「ファミリーマート」の向かい側
お車でお越しの方
病院前の駐車場3台と当院の正面玄関から向かって左側の駐車場、右から6台分が駐車場です。
詳しくはスタッフへお尋ねください。

施設・設備案内
当院では電子カルテ管理を行っております。
体重や血液検査の測定数値を瞬時にグラフ化し、長期的な変化も「見える化」することにより、
治療に役立てています。

施設のご紹介

受付

待合室

診療室(LAB-1)

診療室(LAB-2)

診療室(LAB-3)

診療室(LAB-4)

処置室

画像診断室

手術室

療法食在庫室

診察室

入院室(ROOM-1)

入院室(ROOM-2)

ドッグルーム

キャットルーム

VIPルーム

トリミング室

ドッグラン
院長紹介
獣医師 菅木佑始
経歴
一般開業医にて8年間臨床現場にて小動物診療に従事し、麻布大学全科研修医、カリフォルニアデービス研修プログラム、オーストラリア外科研修プログラム、ビバリーオークス動物病院研修(ロサンゼルス)などへ積極的に参加し最新医療の導入に尽力している。
メッセージ
当院は「信頼される医療・心温まるサービス・学び続ける姿勢」の3つを軸に「人と動物の幸せを創造する、幸せ創造業」を目指します。どんな人でも愛するペットに対して優しい気持ちになります。なのでペットは人の優しさが形になったものと私は考えています。その大切な存在を癒すことで、飼い主様のこころに温かさがもどってくる。そのために私たちは日々病気と闘っているんだと思います。動物たちを救うことで人に温かさを提供する。その温かさが社会全体の温かさへつながるとき、私たちの働く意味と価値が明確になると思います。そのためにも日々学び続け、医療レベルと温かいサービスを向上させ続けます。

好きな分野 | 整形外科・軟部外科 |
---|---|
趣味 | 四国八十八ヶ所巡り・海外バックパッカー・ドラム演奏・動物フードの試食 |
発表演題 | ・食物アレルギーが原因と思われる重度な十二指腸臨床病変を呈した犬の1例 ・わが国で見られた犬のLeishmania infantum感染症の1例 |
所属団体 | 日本動物病院協会(JAHA)/ 獣医麻酔外科学会 / 日本獣医がん学会 / 日本小動物歯科研究会 |